何故エントリーしたのか? 海外Fx取引の反省ノート

ブログタイトルを変えました
海外FXを使ったハイレバ取引の備忘録としてブログを使います
市場から強制退場されないように頑張るのみです(汗)

THVシステムについて

THVシステムを使った急騰・急落後のエントリー方法、言葉で説明するとこんな感じです

最近良く使っています、THVシステムのチャートを使っての急騰・急落後のエントリー方法を言葉で書いておこうと思いました。

ただ、私も「このカタチ」だからといって必ずしもエントリーしているわけでもなく、見送っているケースもあります。
そのあたりは、感覚なので上手く説明できないことも多々あります。
また逆に、「このカタチ」に厳格に当てはまらなくてもエントリーしてゲットしていることもありますので、とてもファジーなところは自分でもあるのは自覚しています。

それでも、比較的簡単に「このカタチ」が発見できて、成果もまずまずなのでとりあえず書き留めておこうと思いました。
そして、自身でもさらにアップデートしてより制度を増してゆきたいと思っています。

下のチャートは、EURUSDの5分足。
2018年9月13日木曜日の21時頃、ドラキ欧州中央銀行総裁の会見を受けてEURが急騰し始めた頃のチャート図です。
このチャート図を参考に、私が実際に何を見てエントリーを決めたのか?
そして、20.0pips強の利益を得たのか?を言葉にしようと思います。


急騰を受けて、最初に注目するのは①のTHV Trixの山がどんなカタチで形成されるのか?ということでした。
①でTHV Trixの色が緑から赤に変わり、今後相場は下落する可能性を教えてくれました。
さらに、急騰幅が大きかったのでTHV Trixは赤線を超えて推移していました。
THV Trixが赤線を超えてた場合は、戻る可能性が高いように感じています。

さらに、②のRSIも70を越えており明らかに買われすぎを示していました。
RSIは60分足も確認して、買われ過ぎを確認するようにしています。

③で上昇幅を確認します。
傾向として、上昇あるいは下降分の1/3は戻すことが多いので、その1/3を狙ったエントリーになります。
あまり、幅が大きくない場合や既に戻してしまっていて、1/3までの幅が小さい場合は見送りです。

今回は、④で1.16903でショートのエントリー。
全体の上昇幅が90pipsだったので、30pipsは戻すと考え、上値の到達点の1.17000強から30pips下の、1.16700にTPラインを設定しました。

そして、⑤で無事に1.16700に到達しました。

たぶん、ポイントは①の山のカタチかな…
綺麗なカタチほど取り易いのですが、これはとても感覚的なものだし…

改めて言葉にしてみて、とても感覚的なモノだと思い知りました(笑)
やはり、もっとアップデートは必要なようです。

2018年9月13日 日本時間21時頃のEURUSDの5分足
180913EURUSDM5エントリー


応援していただけると励みになります!
&にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

100通貨単位で取引できるので、私は主にここを使っています
 ⇒マネーパートナーズ


海外口座は、人気No.1のXM Tradingに口座を作りました
 ⇒XM Tradingのホームページ


GemForexは、ライセンス未登録。でもレバ1,000倍と豊富なボーナスは捨てがたい
 ⇒GemForexのホームページ

THVシステムのチャートを外出時でもチャックできるようにしたい!その方法を考えてみます

THVシステムの肝になるのは、オシレーター系の指標であるTHV Trixと言っても良いでしょう。

トレンド系パラメーターのTHV Coralは、MAの亜種なのでスマホなどのMT4アプリでも、それに近いものは再現できますが、スマホアプリでTHV Trixに近い動きをする指標は無く、外出時にその動きをアプリだけでチェックするのは困難でした。

それを解決する方法は、大きく分けて以下の3つに集約されます。
1.VPSサービスを利用する
2.Windowsタブレットを持ち歩く
3.自宅のパソコンを外出先から見られるように設定する

そして私は、つい最近までWindowsタブレットを持ち歩く方法でこれを解決しようと思っていました。

1.のVPSサービスの利用は、パソコン設定のスキルが高ければ、月間1000円程度で利用できるものもありましたが、Windowsサーバーの設定をやったことが無いので、ある程度サーバー側で敷居が低くないと無理そうに思えていました。
それでも、月間2000円程度から利用できるVPS提供業者もあったのですが、そこまでの必要性に迫られているのか?と問われると自信も無く…
結局見送りにしました。

2.のWindowsタブレットの購入は、それこそ価格帯がピンきりで…
安いものだと1万円強からあり、いくつか商品の比較検討もしていました。
そして、とりあえず安価なものを購入して環境を整えようと思っていました。
ただ、Win10のタブレットを2GBのメモリーで動かすとなると、少し心もとなく思っていました。

そして、結局導入したのは3.の方法でした。
自宅のパソコンを外出先から見られるように設定するには、パソコンそのものの共有設定を変更しなければならないと思っていました。
そして、自宅のパソコンを常に共有状態にして稼動しておくのはイヤだと思っていました。
しかし、今回採用した、Google Chromeのリモートデスクトップを利用する方法は、パソコン自体の共有設定を変更せずに利用できたので良かったと思っています。

イメージとしては、同一のGoogleアカウントをネット上でつなぎ、Chromeを入り口にしてホストコンピュータを遠隔操作するといった感じです。
良く分からないけど、とりあえず繋がったので(笑)…

次回は、もう少し細かい設定について書きたいと思います。

応援していただけると励みになります!
&にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

100通貨単位で取引できるので、私は主にここを使っています
 ⇒マネーパートナーズ


海外口座は、人気No.1のXM Tradingに口座を作りました
 ⇒XM Tradingのホームページ


GemForexは、ライセンス未登録。でもレバ1,000倍と豊富なボーナスは捨てがたい
 ⇒GemForexのホームページ

THV Trixのアラームメールをスマホで受け取れるになったのは良いのですが…

前回、『THVシステムのチャート図を外出時にスマホなどで確認する方法、まだ試行錯誤中ですが…』のエントリーで少し早足気味に、THVシステムの鍵となる、オシレーター系インジケーターの「THV Trix」が、MT4のメール機能に対応していて、「BUY」、「SELL」、「EXIT」のアラームメールをスマホで受け取ることができる!という話とその設定方法を書きました。

さて、今回はそのアラートメールについてもう少し掘り下げてみたいと思います。


メールの内容分析とメール送信の仕組み
前回も取り上げました、送られてくるメール画面を再び確認したいと思います。
alarm mail

本文もメールタイトルも同様なのですが、細かく分解してみたいと思います。
THV Trix v.4.01:Trixシステムのver.4.01
USDJPY:通貨の組み合わせ
M5:5分足
BUY ALARM:「買い」のアラーム
@2018.05.16 06:10:2018年5月16日、06時10分(MT4のチャートの時間 XMの場合は+6時間で日本時間)

これだけの情報がメールに入っていて、リアルタイムでメールが送られてきます。
私は、すべて5分足でUSD/JPY,EUR/JPY,EUR/USD,GBP/JPY,GBP/USD,AUD/JPYの6種類の組み合わせのアラームメールを受け取れる設定にしています。

MT4のメール送信は、自身のPC上から設定したGmailの送信ポートを通って送信されています。
つまり、MT4が稼動していいないと、メールが送られてきません。
例えば、パソコンの省エネ設定などで、10分後にパソコンがスリープ状態なる設定をしている場合、メールは送られてこなくなります。
パソコンの24時間稼動がメールを受け取る為には必要です。

また、パソコンが稼動しているのと同じくMT4も開いていなければなりません。
そして、送って欲しい組み合わせ(何分足のどの組み合わせ)も開いていなければなりません。

現状では、あまり性能の良くないwin7機を酷使しています(笑)


BUYやSELLをどう判断しているのか?
私の勉強不足なのだと思うのですが、BUYアラームをTrixがどう判断しているのか?は謎です(笑)

Trixは、fastとslowの2本から構成されていて、それぞれ緑色は上昇トレンド、赤色は下降トレンドを表わしています。
しかしながら…
例えば赤から緑に変わればBUYなのですが、アラートメールはそのタイミングで送信されているわけでも無いのです。
また、ゴールデンクロスやデッドクロスのタイミングでもありません。

先日、BUYアラームが着たのでチャートを見たら、私にはSELLのタイミングに見えたこともありました。

では、全く役立たずなのか?と問われると、それは違ってアラートメールによってチャート図を確認して、エントリータイミングとして良さそうなので、エントリーし利確したことも当然あります。

そう、一つのきっかけと考えると良いのかもしれません。


やっぱりエントリー時にはTHVのチャート図をちゃんと見たい…
VPSを導入すれば、タブレットでチャート図の確認は簡単に行えるようになります。
また、24時間自宅のパソコンが稼動していなければならない。
アラートメールの送信タイミングが謎(笑)。

この2つの欠点を補うにはVPSを導入するのが手っ取り早いのは事実です。

でも、収益をちゃんと上げることが先決のようにも思いますし…
色々設定してみて、悩みが増しているのは確かなことです。


応援していただけると励みになります!
&にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

100通貨単位で取引できるので、私は主にここを使っています
 ⇒マネーパートナーズ


海外口座は、人気No.1のXM Tradingに口座を作りました
 ⇒XM Tradingのホームページ


GemForexは、ライセンス未登録。でもレバ1,000倍と豊富なボーナスは捨てがたい
 ⇒GemForexのホームページ

THVシステムのチャート図を外出時にスマホなどで確認する方法、まだ試行錯誤中ですが…

THVシステムのチャート図を外出時にスマホでも確認したい
本日のテーマはこれです!
VPS(Virtual Private Server)を使えば解決します。
例えば、私の使っているXMもGEMFOREXもVPSの無料貸し出しを行っています。
ただ無料で借りるにしても条件があって、XMもGEMFOREXも500,000円の証拠金が口座残高にあることが条件になっています。
証拠金が50万円を下回ると、XMだと3000円程度、GEMFOREXだと2000円程度の費用が毎月かかってきます。

また、有料で借りれば、簡単(2,000円/1ヵ月くらいから)なのでしょうが、収益が上がっていない段階での固定的な支出は避けたいところ…
なので、ここではVSP案は一応却下します(後述する理由で検討中ですが)


THV Coralは、Moving Averageの亜種だからMAで表わせるはず
以前も書いたと思うのですが、THV Coralは、Moving Averageの亜種です。
下の図では、THVシステムのチャート図に青線の54MA、赤線の24MAを加えたものです。
見ていただければ明らかなように、青線とTHV Coralはほぼ同一の曲線を描いています。
THV Coralの色が赤色から緑に変わるのは赤線と青線のゴールデンクロスがその位置を示し、緑から赤に変わるときは赤線と青線のデッドクロスがそれを示しています。
THV MAplus


つまり、トレンド系のチャート図はパラメーターを変えた一目均衡表と24MAと54MAを引けば、ほぼ同一のものを表現することができます。
赤線が青線より上ならCoralは緑色、つまり上昇トレンドを表わし、青線が上ならCoralは赤色、つまり下降トレンドを表わしています。
ma_img2.png
それに100MAを加えたのが上のチャート図です。(上のTHVのチャート図と同一のものではありません)



THV TrixはMT4のメール機能を使う
一方、オシレーター系のTHV Trixは、独自のインジケーターなので、何かで代用するというわけにはいきませんでした。
ただ、THV TrixはMT4のメール機能に対応しているので、アラートメールをスマホに送信することは可能です。
Trixの動きは分からないけど、BUYなのかSELLなのかは、メールで判断できます。

そのメールの設定方法です。
THV mail 説明
THV Trixの上にマウスを合わせ、右クリックをするとTHV Trixのプロパティという項目があるのでそれを選ぶと、上記のようなパラメーター設定画面になります。
その中の「eMail Alerts」の欄を「false」から「true」に変えればTHV側の設定は完了です。

THV側でメールの設定をしても、MT4側でメール送信の設定をしていなければ送られてきません。
MT4のメール機能の設定は
MT4mail設定
MT4の画面の左上にある「ツール」をクリックして、オプションを選びます。
その「オプション」の中から、「E-メール」を選びます。

以下、私がGmailで設定したものです。
SMTPサーバー:smtp.gmail.com:587
(587は、自宅のPCでGmailをメールソフトで送受信する際に設定しているポート番号です)

SMTPログインID:xxxxxx@gmail.com
(自身のGmailアドレスです)

SMTPパスワード:●●●●●●●●●
(自身のgmailのパスワードです)

発信元:xxxxxx@gmail.com
送信先:xxxxxx@gmail.com

(同一メールアドレスに発信しています、つまり送信者も受信者も同一のアドレスです)

設定が完了すると
alarm mail
こんなメールが送られてきます(スマホに転送設定しているので、スマホのメール画面です)

例えば内容はこんな感じ
THVTrix v4.01 GBPUSD M5 SELL ALARM @ 2018.05.23 12:55
5分足では、GBPUSDに売りのアラームが出ているとメールしてくれます。

また、
THVTrix v4.01 GBPUSD M5 TRIX EXIT ALARM @ 2018.05.23 13:20
先ほどのアラームからしばらくすると、 EXITメールが送られてきて、売りのアラームが終わったと教えてくれています。

このメール、便利なのはタイトルでbuyなのかsellなのか、EXITなのか分かるところです。
本文を見なくても、どんなアラームなのか分かります。


オシレーター系は、MACDなどを組み合わせて
coralの色やメール機能などで、外出時もTHVシステムに近い判断ができるようになってきていますが、これだけでは何か足りない気がするので、これらにMACDを組み合わせたエントリー判断ができないかどうか試行錯誤中です。…

さて、思いの外長くなりました。
この仕組みの欠点も当然あるわけで、それら次の機会に譲ります。
(最初に書いた、VPSの設定を検討しているのも、欠点を補いきれない為で、それも次の機会に書きます)


応援していただけると励みになります!
&にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

100通貨単位で取引できるので、私は主にここを使っています
 ⇒マネーパートナーズ


海外口座は、人気No.1のXM Tradingに口座を作りました
 ⇒XM Tradingのホームページ


GemForexは、ライセンス未登録。でもレバ1,000倍と豊富なボーナスは捨てがたい
 ⇒GemForexのホームページ

THVシステム ver.3でのエントリー方法、理想と現実の狭間でとても悩ましいのです(^^ゞ

前回、THVシステムのチャート図の見方からその構成要素の分析までを、ざっくりと行いました。
そして、今回はTHVシステムを使ってのトレードについて解析したいと思います。

THVシステムの作者は、5分足並びに1分足でのスキャルからデイトレードを想定していますが、上位足を用いたスイングトレードにも対応しているようで、その意味では万能なのかもしれません。

THVシステムのエントリー方法について調べると、まるで「すべての条件が整ったときにエントリーする」といった身もふたも無い解説に行き当たることが良くあります。
しかし、すべての条件が整うのを待っていると、既にチャートは上昇し(下降し)、エントリーチャンスでなくなっている場合も見受けられます。

私自身の課題でもあるのですが、条件が整わないケースでのエントリー方法について、もっと深く掘り下げなければならないと思っています。


THV V3 説明用
前回と同じチャート図です


⑦様々な条件が整ったポイント(ロングの場合)
THVシステムのエントリー条件をざっと挙げると以下のようになります。
ショートの場合は、逆になります。
1.緑色の平均足が、緑色のTHV Coralの上にあります。
2.緑色の平均足が、一目の雲を抜けて上に出ました。
3.緑色のTHV Trix fastが、緑色のTHV slowとクロスし上に抜けています。
4.3のクロスが0ラインより上であれば、さらに望ましかったです。


さらに、上位足でもトレンド状況を確認したり、経済指標を意識したりして、トレード環境を整えるようになります。


⑧環境が整わない場合
⑧はショートのエントリーポイントなのですが、
1.赤色の足が一目の雲を抜けています。
2.同じ頃、赤色のTrixのfastとslowがクロスしています。
3.緑色ですがcoralが、足の上に出ました。
4.⑧でcoralが緑色から赤色に変わりました。

エントリーの諸条件が重なるのは、⑧なのですが、ここでエントリーしたらタイミングが遅いように感じます。


もう少し検討してみましょう
エントリー説明 GBPJPYM52v2

①は、ショートエントリーの条件が整ったポイントです。
1.赤色の足が、赤色のcoralの下にあります。
2.赤色の足が、一目の雲の下にあります。
3.赤色のTrix fastとslowが0ラインの下でクロスしています。

②は、ロングエントリーの条件が不足していますが、ポイントとして意識して良さそうなケースです。
1.緑色の足が、一目の雲より上にあります。
2.緑色のTrix fastとslowが、0ラインの下ですがクロスしました。
3.しかし、coralは赤色で、緑色の足より上にあります。

③は、②と同じくエントリーの条件が整っていません。
しかし、条件の整った③-2まで待つと、利益が薄くなってしまいます。

④は、ショートのエントリーの条件が不足していますが、ポイントとして意識しても良さそうなケースです。
1.赤色の足が、一目の雲の下にあります。
2.赤色のTrix fastとslowが、0ラインの上ですがクロスしました。
3.しかしcoralは緑色で、赤色の足の下にあります。


今回ピックアップした例は、たまたまcoralが例外となっているケースになってしまいましたが、Trixのクロスを信じてエントリーしたら、直ぐに反転してしまうなど、エントリールールに様々な例外があるのは確かなことで、それを補う手段をもっと研究しなければならないと思っています。

また、例であげたように、はまれば大きくゲインできる仕組みなので、その魅力も感じています。

次回は、外出中にスマホでTHVチャートをチェックする方法など、もう少し使い方を分析してみたいと思っています。


応援していただけると励みになります!
&にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

100通貨単位で取引できるので、私は主にここを使っています
 ⇒マネーパートナーズ


海外口座は、人気No.1のXM Tradingに口座を作りました
 ⇒XM Tradingのホームページ


GemForexは、ライセンス未登録。でもレバ1,000倍と豊富なボーナスは捨てがたい
 ⇒GemForexのホームページ

最新コメント
Profile
都内でタクシードライバーを15年と少しやっています。

ブログは放置していましたが、FXは細々と継続していて2020年は、勝ったり負けたりしています。
たくさん恥をかいて少しでも成長の糧にできたらと思って、ブログを復活させました


家ではTHVシステムのチャート、外出時はスマホに移動平均線と一目均衡表を組み合わせたチャートを使って取引をしています。

ブログの記述には細心の注意を払うつもりですが、素人ゆえの勘違いや誤った記載に関しては、ご容赦いただけると幸いです。

応援していただけると励みになります!
にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ

ご意見などは、mailやTwitterでもどうぞ…
mb.eshisei39@gmail.com
@Fx_shisei



記事検索
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ